-
【画像】君たちもこれくらい分厚いハムカツが喰える男になりなよ
投稿日 2019年2月10日 23:23:26 (明日は何を食べようか)

ハムカツ大王!?ハムカツの魅力と理想の厚さ
引用元 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1549639028/
1: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES] 2019/02/09(土) 00:17:08.71 ID:hKVYerxh0● BE:604048985-2BP(2000)
21: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2019/02/09(土) 00:23:53.49 ID:7iOpyCsB0
>>1
20年前なら行けた
もうそういうの無理
20年前なら行けた
もうそういうの無理
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2019/02/09(土) 00:37:36.78 ID:fZ9JwB3L0
>>1
3枚目はミルフィーユだな
3枚目はミルフィーユだな
131: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/09(土) 01:47:56.72 ID:VlFzf8Jl0
>>1
夜食テロやめろ
夜食テロやめろ
204: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/02/09(土) 07:13:17.80 ID:Rd/koxwY0
>>1の写真の3分の1ぐらいの厚さで良いわ
236: 名無しさん@涙目です。(茸) [HU] 2019/02/09(土) 09:33:21.49 ID:6t3y2MQR0
体に悪そうな薄いハムカツのほうが俺には合ってる
>>1みたいなハムカツ食ったら体がビックリすると思う
>>1みたいなハムカツ食ったら体がビックリすると思う
256: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/09(土) 11:33:36.07 ID:M0ss5Wf50
>>1
これソーセージタイプの安いハムだなw
これソーセージタイプの安いハムだなw
262: 名無しさん@涙目です。(茸) [NO] 2019/02/09(土) 12:00:07.52 ID:BabFJyJ50
>>256
ハムカツで真っ先に想像するのはこういうソーセージタイプの赤っぽくて柔らかめのハムじゃない?
子供の頃に肉屋で買ったのも飲み屋で出てくるのもコンビニのも赤くて安っぽいハム使ったハムカツのイメージ。
ハムカツはこれでいいのよ。
ハムカツで真っ先に想像するのはこういうソーセージタイプの赤っぽくて柔らかめのハムじゃない?
子供の頃に肉屋で買ったのも飲み屋で出てくるのもコンビニのも赤くて安っぽいハム使ったハムカツのイメージ。
ハムカツはこれでいいのよ。
381: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/10(日) 07:56:09.72 ID:xgQsHb6J0
俺もハムカツは薄い方が好き
>>1みたいな分厚いのはハムステーキだな
>>1みたいな分厚いのはハムステーキだな
2: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/02/09(土) 00:18:07.55 ID:jB/1pLzo0
4枚目はやりすぎだけど1~3枚目はうまそう
個人的にはコンビニだとファミマのハムカツがうまい
個人的にはコンビニだとファミマのハムカツがうまい
222: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/09(土) 08:07:28.16 ID:fG6pMULq0
>>2
ファミマのウマいね
ファミマのウマいね
5: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ] 2019/02/09(土) 00:19:01.35 ID:JqkFw6gQ0
ハムカツで喜ぶのは小学生までだろ
219: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/02/09(土) 07:57:29.94 ID:mWGEjzko0
>>5
いやむしろ大人になってからだろ。
いやむしろ大人になってからだろ。
6: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA] 2019/02/09(土) 00:19:41.37 ID:2j2H2zD70
ハムカツは薄い方がうまいだろ
233: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2019/02/09(土) 09:23:05.75 ID:5xDaCkck0
>>6
カリカリに揚がった薄いハムカツが最高
カリカリに揚がった薄いハムカツが最高
279: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/09(土) 12:28:16.46 ID:TcbKnF/x0
>>6
パートから帰ってきたカーチャンに買ってもらったペラペラのハムカツ食べながら、
家まで並んで歩いた思い出
パートから帰ってきたカーチャンに買ってもらったペラペラのハムカツ食べながら、
家まで並んで歩いた思い出
あれ以上のモノはもう二度と食べられない
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [TH] 2019/02/09(土) 00:22:40.82 ID:g55HPK3S0
小学生時代よく食べてたんだんだが、これの中身って要はめちゃ薄のハムなの?


22: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2019/02/09(土) 00:24:00.48 ID:YqLKPHwA0
>>17
それの中身は魚介シート(魚のすり身)
それの中身は魚介シート(魚のすり身)
368: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/10(日) 04:45:51.99 ID:QGim8Br10
>>22
とんが付いてないのは、そのためかw
とんが付いてないのは、そのためかw
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/09(土) 00:23:15.85 ID:95Y4gsLH0
ペラペラのハムカツとウスターソース下さい
64: 名無しさん@涙目です。(浮遊大陸) [US] 2019/02/09(土) 00:41:58.11 ID:rImqbe1b0
>>20
中濃の方が旨いよ
中濃の方が旨いよ
28: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/02/09(土) 00:26:26.78 ID:OOLmSwbU0
ハムカツと聞いてスーパーマリオ4コマで人質のピーチ姫がハムカツばかり食ってた話を思い出すのは俺くらい
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/02/09(土) 00:27:20.02 ID:tQwQXz7Y0
ハムカツなんて立ち飲み屋のつまみじゃねーか
31: 【大吉】 (茸) [IN] 2019/02/09(土) 00:28:57.14 ID:ntX+rEIU0
厚めならサッと焼いたソテー派
良いハムならハムカツも美味いのかね
良いハムならハムカツも美味いのかね
159: 名無しさん@涙目です。(catv?) [AU] 2019/02/09(土) 04:16:51.57 ID:zvpmuEsE0
>>31
これな
厚いハムは焼くに限る
これな
厚いハムは焼くに限る
35: 名無しさん@涙目です。(浮遊大陸) [US] 2019/02/09(土) 00:29:36.20 ID:rImqbe1b0
ハムとかウィンナー辺りも海外から良いのが安く入らねえかな
真空パックなら保存利くだろし
真空パックなら保存利くだろし
36: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2019/02/09(土) 00:29:53.73 ID:BVM1PsFI0
衣とのバランスを考えたら5ミリが最高
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/09(土) 00:35:11.32 ID:2Y+08X/T0
僕お口ちっちゃいからムリ!!!
55: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/02/09(土) 00:37:27.39 ID:rhmKiauK0
スパムとかランチョンミートとかを
フライにしたら美味そうな気がしてきた
フライにしたら美味そうな気がしてきた
88: 名無しさん@涙目です。(東日本) [HK] 2019/02/09(土) 00:55:25.23 ID:r1g2UVB1O
美味そうだな( ̄¬ ̄)
90: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] 2019/02/09(土) 00:56:35.76 ID:G3/eZhig0
厚いハムカツにはホッピーが合う合う
93: 名無しさん@涙目です。(香港) [US] 2019/02/09(土) 00:59:28.29 ID:0osiY2kI0
赤いフチの薄いハムでハムカツが良い
分厚いとしょっぱくてなあ
分厚いとしょっぱくてなあ
99: 名無しさん@涙目です。(東日本) [DE] 2019/02/09(土) 01:04:33.14 ID:HKqGWp4k0
ハムカツは分厚いと中濃ソース、薄いとウスターソースをかけるって
宗達が言ってた。
宗達が言ってた。
とんかつを食べたいときに食べられるくらいえらくなるのがちょうどいいって
とんかつ大王の大将が言ってたけどまったくその通りだと思う。
そのくらいでいいんだよな。
とんかつ大王の大将が言ってたけどまったくその通りだと思う。
そのくらいでいいんだよな。
108: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/02/09(土) 01:08:21.26 ID:N+E5xfXO0
ハムカツの一口目の旨さはすべての食材でもトップクラス
二口目以降の「もういいや」感もトップクラス
二口目以降の「もういいや」感もトップクラス

128: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/02/09(土) 01:35:20.70 ID:2H9ecAa40
>>108
すごくよくわかるわw
その感じがハムカツの特徴だよな、ちょっと食うと旨い
すごくよくわかるわw
その感じがハムカツの特徴だよな、ちょっと食うと旨い
147: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/02/09(土) 03:32:09.25 ID:8GPmRBqc0
>>108
凄く分かるwww
凄く分かるwww
151: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US] 2019/02/09(土) 03:41:03.74 ID:I22+E2+PO
>>108
俺にとってのビールがそれだわ
俺にとってのビールがそれだわ
183: 名無しさん@涙目です。(東日本) [IN] 2019/02/09(土) 06:29:52.07 ID:7FpOSB/NO
たまに食うとめっちゃ旨いな
207: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SA] 2019/02/09(土) 07:20:16.97 ID:+jw7fqkU0
タマゴサンドが入ってるハムカツが好き
227: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN] 2019/02/09(土) 08:16:27.45 ID:PHaTkJId0
衣付けるとちょっと重いな
そのままステーキにした方がうまそうだ
そのままステーキにした方がうまそうだ
248: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [FR] 2019/02/09(土) 10:46:04.88 ID:qtN0RMQVO
まあ揚げ立てならどんなでも旨いよ
299: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [AR] 2019/02/09(土) 13:46:59.30 ID:2V7ALMo70
ハムカツ大王
302: 名無しさん@涙目です。(京都府) [BG] 2019/02/09(土) 14:07:50.22 ID:lSZtr8GV0
[ ::━◎]ノ 肉屋で売ってる揚げたての薄いハムカツハムッハムハフッハフッ!
337: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/09(土) 18:55:40.90 ID:t/mgU3h20
これくらいが丁度良い


340: 名無しさん@涙目です。(長野県) [MK] 2019/02/09(土) 19:03:21.57 ID:FeKtug2p0
>>337
安っぽいのが良いよね。しいてゆうなら、切らなくてもいいのに。
安っぽいのが良いよね。しいてゆうなら、切らなくてもいいのに。
364: 名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [ニダ] 2019/02/10(日) 02:17:55.45 ID:Fy87TCMN0
>>337
これはこれでそこはかとなく悲しい
これはこれでそこはかとなく悲しい
376: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2019/02/10(日) 07:03:17.44 ID:uOFli/1e0
>>364
その哀愁こそがハムカツの最高の調味料
その哀愁こそがハムカツの最高の調味料
355: 名無しさん@涙目です。(西日本) [US] 2019/02/09(土) 23:24:48.96 ID:/67UWvrh0
お前らの所為でハムカツ食いたくなってきたじゃないか!
Source: 明日は何を食べようか
続きを読む>>最新情報